2020年に運用が開始される通信規格「5G」とは?

こんにちは!


栃木県鹿沼市を拠点に防犯カメラ設置・電話回線工事等を承っております、

東邦システムサービスです。



当社はオフィスやホテルなどの電話回線・ネットワーク工事を手掛けていますが、今回は皆さんにもっと身近な「携帯電話の回線」について取り上げてみたいと思います。





携帯画面の上部に「4G」という表示をご覧になったことはあると思います。


一体何を示したものなのか、ご存知でしょうか?



実はこちら、通信規格(移動通信システム)のことなのです。


数字のあとの「G」は「Generation」、つまり「世代」のこと。

つまり、第4世代の通信規格で音声やデータをやりとりしている、ということを示しています。



第「4」世代と言うからには、お察しのように第1世代から脈々と続いています。

1Gは1979年に日本電信電話公社(現NTT)が始めたアナログ方式で、自動車電話のほか、平野ノラさんがステージで使っている肩かけ式の「ショルダーホン」も1Gでした。

1993年にようやくデジタル化した2Gが登場。

通信速度は2.4kbps~28.8kbpsほどでしたが、デジタル化によりメールが利用可能になり、ポケットベルやPHSが普及しました。



その次の世代の3Gが登場するのは2001年。


日本の各キャリアでは「CDMA」という名称が使われていました。

通信速度は14Mbpsと、それまでとは桁違いの高速データ通信が可能になり、携帯電話でインターネットを使えるようになったのもこの頃になります。



現在使われている4Gになったのは2012年。


100Mbpsクラスの超高速データ通信が可能になり、動画視聴もスムーズにできるようになりました。

当初「LTE」(3.9G)と呼ばれていましたが、2017年に細かなアップグレードが行なわれて「4G」となりました。





そして東京オリンピックが開催される2020年の運用開始に向けて準備が進んでいるのが、「5G」です。

通信速度は10Gbpsクラスで、今後連携が想定されているIoT化(家電の遠隔操作、車の自動運転、遠隔医療などなど…)に伴うデータ量の増大化に対応できるようにしています。



振り返ってみると、通信規格の世代が変わる間隔はおよそ10年。


世代が変わるたびに、世の中がますます便利になっています。

私たち東邦システムサービスではもちろん、こうした将来の通信規格へのアップデートを見込んだ提案をしています。




少しでも長く使える通信・ネットワークシステムの構築なら、ぜひ東邦システムサービスにお任せください!



<東邦システムサービスへのお問い合わせはこちら>


TEL. 0289-76-5353

http://toho-ss.co.jp/contact